
離婚した後実家に戻って一人寂しく暮らしていた姉が、病気のために亡くなってしまいました。 姉は子供もできなくて、それも離婚の大きな原因になったようですが、両親は自分たちよりも早く逝ってしまったことに大きなショックを受けていて、しばらく姉が遺した遺品は手を付けられないでいました。 姉が使っていた部屋の中には荷物が散乱していて、結局私が片付けを買って出たわけですが、姉の部屋以外にも遺品は家中に置かれていて、主人から供養のためにも遺品整理業者にお願いした方がいいのでは?とのアドバイスを受けました。 私は、自分たちでできることをわざわざ専門業者にお願いして費用をかけるのはもったいないという気持ちもあるのですが、遺品整理業者に依頼するメリットは何ですか? |
遺品整理業者に依頼することで、お寺さんなどに大事な遺品を持ち込んでお焚きあげなどもしてしっかり供養してもらえます。 不用品の処分だけではなく、価値のあるものは買取してもらえて、故人が使用した品物がリサイクルされる可能性もあり、処分に躊躇してしまう場面でも遺品整理のプロが臨機応変に対応してくれます。 遺品整理業者の中には悪徳業者も混ざっていますが、一般社団法人遺品整理士認定協会によって認められている業者を選んで依頼すれば、作業をする上で必要な法律もしっかり理解しているので安心です。 業者にもよりますが、作業後は無料でクリーニングもしてもらえます。 |