
父が亡くなり、先日四十九日を終えてばかりです。 突然のことで母もかなり混乱していましたが、長男である私が母を引き取ることを決めると、母の気持ちも落ち着いたようで、川口市の実家もいずれ処分することを兄弟とも話し合って決めました。 急いではいないのですが、父の遺品整理について質問させてください。 実家を売るときには、家の中の荷物をすべて片付けておいた方がいいと思い、業者さんに依頼して荷物の処分をしてもらおうと考えているのですが、その前に形見分けや父の遺品はできるだけ自分たちで整理して処分する予定です。 ズバリ、個人で行う遺品の処分方法を教えてください。 |
家電や家具などの自分たちで処分したり運び出すのが難しいものは、業者に任せて処分する、もしくは買取してもらうのが良い方法です。 遺品である衣類の処分方法は、まずは親族で形見分けをしましょう。 衣類はやみくもに捨てるべきではなく、ゴミとして衣類を出す場合も、自治体によってルールが異なりますので、きちんと確認しなければいけません。 絵画や骨董品や本などの趣味のものも、形見分けをした後で、それぞれの価値をしっかり調べた上で処分しましょう。 遺品整理には思っているよりも労力を使いますので、まずは専門業者に相談して、どのくらいの費用がかかるかを無料で見積りしてもらうことをおすすめします。 |