
遺品整理をお願いしたいと考えています。 先日、祖母が亡くなりました。 祖母の自宅を掃除していたのですが、物が多くて素人ではなかなか難しいと感じています。 また、自宅を清掃し、もしかしたら取り壊すかもしれないので、早めに整理をしたいです。 そこで、遺品整理業者に依頼しようと思っているのですが、遺品整理には何か資格などが必要なのでしょうか? 遺品整理を謳っている業者と、ゴミ回収業者にはどんな違いがあるのか、教えてください。 |
遺品整理には、いくつか資格や許可が必要となります。 というか、資格や許可がなくてもできてしまうんですが、そういうところは悪徳業者のケースが多いです。 なので、具体的には次の資格があると安心です。 ・遺品整理士 ・一般廃棄物収集運搬許可証 ・古物商許可証 この3つの資格や許可があれば、安心して依頼できるでしょう。 ゴミ回収業者との違いとすれば、遺品整理士の資格を取得している人が遺品整理をしてくれるかどうか、ということになりますね。 遺品整理士は、認定協会の認定資格となります。 この資格を持っていると、当然ですが法令に沿った処理をしてくれるだけではなく、遺品整理のポイントもしっかりと把握しているので、こういう物は取っておいた方がいいな、と気を使ってくれる方が遺品整理をしてくれますよ。 |