
今、就職活動をしています。 どこにも採用されない状況が続いていましたが、先日1社内定をいただきました。 仕事内容の説明を受けたところ、基本は清掃業務らしいのですが、稀に「特殊清掃」というものを請け負っているそうです。 その場では質問できなかったのですが、特殊清掃とは一体なんでしょうか? |
特殊清掃とは、アパートなどで孤独死をしてしまったお部屋を清掃する作業のことです。 あまりイメージがつかないかもしれませんが、人間というのは亡くなると言葉では表せない状態になってしまいます。 すると、虫が発生したり、悪臭が漂ったり、遺体のシミが残ったりしてしまうのです。 これは、普通掃除をするだけではなかなか取ることが難しいので、特殊清掃といって、特別な方法で素早く清掃を行い、住居のダメージを少なくするための作業が必要となります。 主には、アパートやマンションの大家さんや管理会社から連絡を受けて作業するのですが、内容の性質上、早朝や深夜の作業となることも多いので、具体的な説明は受けられた方がいいでしょう。 |